HOME > 各種セミナー
会場 | 第3会場 | 日時 | 13日(日)11:10~12:00 |
---|---|---|---|
講演内容 | 「循環器看護に関する政策提言を目指した研究報告」 座長:眞嶋 朋子 千葉大学大学院 看護学研究科 教授 |
||
「心不全の外来診療・ケアに関する全国調査 心不全患者に対する看護外来の実態と質の高い心不全医療の提供のための課題」 加藤 尚子 日本循環器看護学会政策委員会 (東京大学大学院医学系研究科 循環器内科学) |
|||
「循環器領域における医師と看護師のスキルミクスに関する質的研究」 落合 亮太 日本循環器看護学会政策委員会(東京女子医科大学 看護学部) |
会場 | 第5会場 | 日時 | 12日(土)16:20~17:00 |
---|---|---|---|
講演内容 | 「『慢性心不全看護認定看護師をめざす!』慢性心不全の理解を深める」 座長:會田 信子 名古屋大学医学部保健学科 準教授 |
||
「1. 心腎連関」 伊藤 修 東北大学大学院 医学系研究科 内部障害学 准教授 |
会場 | 第3会場 | 日時 | 13日(日)14:10~14:40 |
---|---|---|---|
講演内容 | 「『慢性心不全看護認定看護師をめざす!』慢性心不全の理解を深める」 座長:多留 ちえみ 兵庫県看護協会 |
||
「2. 心不全の新たな治療と看護支援」 眞茅 みゆき 北海道大学大学院 医学研究科 |
会場 | 第5会場 | 日時 | 13日(日)10:00~10:40 |
---|---|---|---|
座長 | 西田 和美 国立循環器病研究センター | ||
講演内容 | 「遺伝性心血管疾患と看護支援」 苅部 明彦 宮城大学看護学部 教授 |
会場 | 第5会場 | 日時 | 13日(日)11:00~11:40 |
---|---|---|---|
座長 | 高橋 ひとみ 国家公務員共済組合連合会東北公済病院 手術室 看護師長 | ||
講演内容 | 「循環器看護と感染管理」 佐藤 ゆか 宮城大学 看護学部 准教授 |
会場 | 第3会場 | 日時 | 13日(日)13:10~13:50 |
---|---|---|---|
座長 | 岩渕 真紀 (財)厚生会仙台厚生病院心臓血管センター 集中治療室 | ||
講演内容 | 「血行動態モニタリング」 野口 信子 東京都立大塚病院 看護部ICU 急性重症患者看護専門看護師 |
会場 | 第5会場 | 日時 | 12日(土)17:20~18:00 |
---|---|---|---|
座長 | 上中屋敷申子 (財)宮城県成人病予防協会附属仙台循環器病センター | ||
講演内容 | 「循環器看護における業務目標とキャリア目標の関係」 原 怜子 宮城大学 看護学部 教授 |
会場 | 第3会場 | 日時 | 13日(日)14:40~15:40 |
---|---|---|---|
講演内容 |
「慢性心不全看護認定看護師教育課程受講生との交流」 多留 ちえみ 兵庫県看護協会 認定看護師教育課程 |
会場 | 第4会場 | 日時 | 13日(日)11:10~12:00 |
---|---|---|---|
講演内容 |
「なにやってる?心臓カテーテル室の中…こんなことやってます」 中村 康雄 社団法人有隣厚生会 富士病院 心臓センター カテ室 主任看護師 |
会場 | 第5会場 | 日時 | 13日(日)13:10~14:00 |
---|---|---|---|
講演内容 |
「大動脈解離・大動脈瘤手術患者への看護支援の検討 -患者の回復をいかに支えていくか-」 三浦 英恵 日本赤十字看護大学 |
会場 | 第4会場 | 日時 | 13日(日)9:30~11:00 |
---|---|---|---|
座長 | 中村 康雄 社団法人有隣厚生会富士病院心臓センターカテ室主任看護師 | ||
講演内容 |
「次なるステップへ!投稿論文 The next step to contribute an article !」 小泉 雅子・山内 典子 東京女子医科大学病院 看護部 |
会場 | 第1会場 | 日時 | 13日(日)15:00~16:00 |
---|---|---|---|
座長 | 吉田 俊子 宮城大学看護学部 教授 | ||
講演内容 |
「10年の人生が奪われています。考えましょう、タバコと健康。」 黒澤 一 東北大学大学院 医学系研究科 産業医学分野 教授 |
||
協賛 | ファイザー株式会社 |